ベルハンマー、テレビの番組で高性能が証明され、人気の潤滑剤を入手したので、早速、愛車のチェーンに吹き付け、普通のオイルとの違いを体感してきました。
その前に今まで自分が使っていたオイルは自転車専用オイルもありますが、ほとんどがホームセンターで買ったスプレー式の潤滑剤。1本200円位。
スプレーしながらチェーンの汚れも吹き飛ばせるので便利、低コストで愛用してます。
さて今回のベルハンマー、同じ潤滑剤でも一般的な潤滑剤との性能の差が相当大きい事は分かりましたが、自転車専用オイルというわけではない。
通販サイトのレビューを参考に、自転車のチェーンオイルとして使っている人の感想が良かったので、自分も高性能潤滑剤と格安潤滑材の違いを体感してみることにしました。
ちなみに当然ですが自転車以外の用途でも高評価が並びます。
楽天市場
【LSベルハンマースプレー420ml】潤滑剤 メンテナンス スズキ機工
アマゾン
スズキ機工 LSベルハンマー スプレー420ml
その性能を確実なものにするため、ディグリーザーで格安オイル潤滑剤を落とし、ベルハンマーを吹き付けます。
折りたたみ式のノズルが付いているので、便利。格安オイルスプレーはノズルも貧弱、時には吹き飛んでしまうので、ベルハンマーはこの点からも好印象。収納する時もノズルが邪魔になりません。
さて、さっそく性能を試したのですが、平地での楽々走行では何とも判断しずらい。
ここは負荷の掛かる峠道に行くことに。いつも行く、熊本の大通峠へ。
冬場は凍結などで危険ですが、今日は冬至なのに春みたいな陽気。早速出かけます。
峠の上り始めから、よくペダルが回せます。気温のせいか、体調がいいのか、オイルのおかげか、なんとも言えませんがいつもより楽です。
いつも休憩と給水のため1分ほど休むところも素通り。
大通り峠到達へ自己最短記録を狙えそうなのでチャレンジ。ところが途中で電話の着信が2回ほどあり、足を止め。最短記録のチャレンジは次回へ。
でもゴールは前回の到達よりも5分ほど短くなりました。
機械的な数値で負荷が減っているとかは分からないので、テレビのCMの小文字のごとく、個人の感想という前提でしか言えませんが、オイルの効果はあると感じます。
いろんな人の高評価も納得です。
自転車のチェーンオイルとしてしばらく使い続けることにしました。
余談ですが、休憩後、大通峠も今年、最後だと思うので、帰りに記念撮影。
ふとサイコンの標高を見ると777。なんか縁起がいい。暖かくなったら、また来ます。