ロードバイクのシフトワイヤーが切れてしまった 自宅での整備中に切れたので良かったが外出中だったら苦労するところだ
自転車のロードサービスも利用できるが以前タイヤのバーストで利用しようとしたら使い勝手が悪く結局家族に救助を頼んだことがある 以来ロードサービスはどうしようもない時の非常用だと認識している
シフトワイヤーの断線だったら重いギアを踏んで自力走行できるのでトラブルとしては軽い方かもしれない
本題に戻り、今回のロードバイクのシフトワイヤーは以下のとおり完璧に切れてた
当然シフターを動かしてもスカスカ状態
ロードバイクのワイヤーはフラットバーのブレーキワイヤーに比べ見にくいので切れる前兆を見逃してしまったが あるにはあった
それは走行中の変速がおかしくなる ワイヤーが少しづつ切れ伸びていくためだろう
ワイヤーの伸びは切れなくてもあるので時々ディレイラーの調整が必要だが今回は断線による伸びとは気が付かなかった
明らかに違うのは調整してもすぐ狂ってくること
これを教訓にディレイラーの調整時にはワイヤーの点検しようと思う
断線する箇所は普通曲がりが多いところ 先端か末端部になる 中間部で切れることは不良品は別としてほぼないと思うし、露出する部分が少ないのでそもそも点検できない
抜いて点検するなら手間を考えると定期的な交換のほうがよい
次は交換作業
断線による交換なので少し面倒だった ワイヤーを差し込むところが通常の位置に戻らない 断線したワイヤーがシフターの動きを邪魔をしている
面倒だがシフターの下部にある蓋を外す
蓋はネジ一本で簡単に外れた
ここで断線したワイヤーは簡単に外れシフターも通常の位置に戻り新品のワイヤーを入れることができた
普通ならこの状態で簡単にワイヤーを差し込める
今回シフターの下部を始めて外したがここを外すと点検も容易なので少し面倒だが点検時に外すことにする