自転車のタイヤ交換にビードクリーム

Pocket

今までママチャリからロードバイクまで何本のタイヤを交換しただろうか。

自転車のタイヤ交換なんてメンテナンスとしては初心者レベルだと思う。

ところが今回は難儀した。

タイヤ交換の作業で外しにくかったり、嵌めにくかったりする時もあるが、今回は過去経験がないほど嵌らなかった。

正確に書くと嵌るが、タイヤがホイールに対し均一に嵌っていない。一部のビードが上がらない状態。

ちなみにビードはタイヤの縁の部分でワイヤーなどが入っている。

写真を見てもらうとわかりやすい。

タイヤはシュワルベのタイヤ、シュワルベのこのタイヤはタイヤの側面周囲にリフレクターの白い線があるので装着具合がよくわかる。(リムと白い線の隙間が均一)

装着正常の写真

完全に装着されるとホールの円とタイヤの円(リフレクターの白い線)が綺麗に円を描く。

ところが一部のビードが上がらないとこうなる。

装着不完全な写真(主に赤で囲った部分)

リムと白い線の隙間がない。

これはタイヤが楕円に装着されているということ。5mm~10mmくらいビードがホイールに入り込んでいる。

これがなかなか治らない。手で揉もうが、引っ張り出そうが、さらに高圧にしようが、ダメだった。

ところがビードクリームを塗って装着、規定気圧まで空気を入れるとあっという間に綺麗に装着された。

AZ(エーゼット) BCR-001 自転車用 ビードクリーム 50g ビードワックス タイヤフィッティング タイヤマウント タイヤマウンティング BG043

ビードクリームはチューブレスの車やバイクのタイヤ装着では普通に使われるが自転車でも有効と思わなかった。

安いものなので、今後は他の自転車にも使おうと思う。

ちなみにビードの装着が不完全のまま乗って見たら上下の揺れが酷かった。乗って自然に治ることを期待したが駄目だった。素直にビードクリームを塗った方が良い。

Pocket

電動アシスト チェーン替えたらゴリゴリ音

Pocket

今回は電動アシスト自転車のメンテナンス。

UBERを始めたため使う頻度が多くなったのでメンテナンスをすることにした。

チェーン、ブレーキワイヤー、ブレーキパッドとシュー交換 今まで何度もしてきた作業、この程度の作業なら自転車屋さんに出す必要はなく、作業も滞りなく終了。

そして最終確認のために試走する。ブレーキも良く効き、新品のチェーンでペダルもスムーズ。

ただこの時はバッテリーを外して人力だけの試走だったので異常に気が付かなかった。

普通の自転車なら全く問題ないが、今回は電動アシスト自転車。バッテリーを装着し いざアシストが入るとチェーンからすごい音がする。

ゴリゴリ ゴリゴリ ペダルからも妙な振動も感じる。

だが速度が乗り、アシストが切れると音が無くなる。

自分の電動アシスト自転車はクロスバイクタイプだがママチャリで多く採用されているアシストギアがあるタイプだ。

一般的な自転車に比べアシストする歯車が余分についている。小さいギアのわりに負荷もかかるので消耗も激しいと想像できる。

どうやらこの歯車の消耗が原因のようだ。

電動アシスト自転車のメンテナンスの情報が少なく調べるのに苦労したが、簡単に交換できるパーツであることが分かった。

やはりアシストがかかる時だけに音がするのはこの歯車が原因の場合が多いが、需要が少ないのか交換パーツもネットでの販売も扱い店が少なく、アマゾンでは無かった。

楽天でパーツリストから発見。価格も安い。

ちなみにアシストギアという文言では狙いのパーツは出てこなかったのでパーツリストから探す必要があった。

今回の場合

アシストギア-✖

ヤマハ純正スプロケット-〇

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【即納】 ヤマハ純正 スプロケット X91-16616-00 JP店
価格:618円(税込、送料別) (2022/8/18時点)

ヤマハのスプロケットだけだとバイクの部品が出てきたり希望するパーツにたどり着くのに時間がかかる。パーツリストを調べ商品番号を調べたら早かった。

ただ自転車屋さん依頼すればすぐ入手できると思う。作業は超が付くほど簡単だ。特殊な工具も必要なし。普通のドライバーで留め具を外すだけの作業だ。

交換後は嘘のように異音が無くなり、アシストもスムーズ。

新しいチェーンを交換する際はアシストギアの消耗も考えて交換するのが良いと思う。

今回はフロントのチェーンリングとリアのスプロケは問題ないようだった。

Pocket

続:自転車でネッククーラーを使った感想 猛暑の中で使ってみた 

Pocket

実質4000円以下で購入したネッククーラー その性能は如何ほどか。さっそく猛暑の中でフル稼働してみた。

購入してすぐのレビューはこちら ↓↓↓ を参照

自転車でネッククーラーを使った感想 自転車の猛暑対策! | ロードままちゃりミニベロでDIET (lovecycle.top)

いろんなタイプのネッククーラーが売られているが自分が買ったのはアマゾンでも楽天でも購入できる比較的安めのクーラー

アマゾン

ネッククーラー 冷却プレート Awayk 2022年版 2600mAhx2大容量 最新冷却式 首掛けクーラー ペルチェ 冷却・発熱2in1 夏・冬用 首元冷暖機 usb充電式 携帯クーラー Type-c急速充電 PSE認証済 熱中症対策 夏キャンプ/自宅/オフィス用/キッチン/家族への贈り物/野球観戦/運動会などに最適 (ネイビーブルー)

楽天

【2,000円OFFクーポンで3,980円!】楽天1位 ネッククーラー 冷却プレート付 ネックファン 首掛けファン ポータブルファン 携帯クーラー 首掛けエアコン 首掛け扇風機 首かけ扇風機 ポータブル扇風機 暑さ対策 冷感 ひんやり 節電 省エネ 父の日 ネックヒーター 温熱 Lafuture

さて、今回は猛暑の中フル稼働で使ってみた 

梅雨明け後の最高気温37度 予備バッテリーは10000mAhを用意

最初から予備バッテリー接続で使う。

ご存じのとおり、今年は早期の梅雨明けで朝から異常な気温 朝9:00から午後4:00まで稼働 内自転車乗車中は5ー6時間程度 他は休憩か歩行中だ。 

当然だが内容は個人的な感覚である。

スタート時点では冷却モードは3段階中の2 走っていると自転車で受ける風も合わさって涼しい 冷却のモードは1でもいいかもしれない。

ネッククーラーの熱交換も受ける風で効率が良さそうだ。しばらく走ると皮膚が冷たさに慣れて冷えの感覚がなくなるが指で触ると皮膚も冷却プレートも冷たい。プレートの場所を少しずらすと感じる冷たさが復活する。

首に物が付いている感覚も慣れて違和感もない。購入して最初のレビューでは自転車の後方確認で首を振るときに違和感があったが今回は慣れたせいだろう。

特に充電ケーブルの突起が邪魔だったが、セリアで別途購入したL型のUSBケーブルのおかげで充電口の出っ張りが少なくなり効果が絶大だ。これは超オススメ 当然110円。

3時間ほど走ると目的地に到着、歩いたり、止まったり。

気温はすでに35度を超え。

走行後の体の発熱、ネッククーラーは風を受けず熱交換の効率が悪そうだ。ここから最大強度のモード3に設定。

冷たさは感じるが、体の発熱のほうが上回っているのが分かる。顔から汗が出てくる。ネッククーラーも頑張っているようで微かにブーンという音がする。さすがに運動後の発熱と35度超えの過酷な環境ではネッククーラーだけで暑さをしのぐのはつらい。

冷たいジュースで体を冷やす。

ネッククーラーの冷却プレートはしっかりと冷たいが首後ろの首当ては冷えないので皮膚に触れている部から汗が出る。

この時点で気温もピーク。おそらく37度を超えている。

自転車でゆっくり走っていた方が、風を受けて体もネッククーラーの効率にも良さそうだ。

所用が完了、帰路につく、モードは3のまま、やはり走行風があると気持ちいい。

猛暑の中 熱中症にならず無事帰宅。

ネッククーラーのバッテリー消費は10000mAhの予備バッテリーを使い果たした程度だった。ネッククーラー本体のバッテリー残は100%だった。

さて今回ネッククーラーがどの程度 体を冷やすのに貢献したかは不明だが、やはり首の血管を冷やしそれが脳に影響するので頭がボーっとするようなことは無かった。体は自転車の走行風で冷えるので冷却の効率が良くなるという感じだ。止まっている時の方が暑かった。

今回過酷な環境で長時間使ってみたが、安い商品だがいい仕事をしてくれたと思う。

ちなみに予備バッテリーはサイクルジャージの後ろポケットに入れていたので、充電ケーブルが邪魔になることは無かった。セリアのL字USBケーブルの長さも丁度いい長さでベストマッチだった。

Pocket

ウーバーイーツ配達でやっと儲けた

Pocket

前回のウーバーイーツの配達で受注0という結果だったが今回はどうか?

サイクリングついでの配達の仕事なので辞めてもいいかと思ってたがクエスト?という特別の報酬の案内が来た。それが1件配達だけで1000円上乗せされるというもの。これはやらない手はない。

行動範囲を前回までのブラブラサイクリングを止め、店舗が集中しているところで待機することにした。いわゆるウーバー地蔵というもの。

サイクリングとしての運動は配達可能エリアまでの往復70km以上あるので問題ない。ただ、じっと待っているのは自分の性格上どこまで耐えられるか?

早速出発、さてどうなるか?

目的地付近のショッピングモールでトイレ休憩しようと駐輪していると早速アプリからオファーの音が鳴る。某大手のコーヒー店からだ。幸先がいい。

特に問題なく配達、置き配という玄関前に置くだけの配達だった。簡単で非接触でとてもいい配達方法だが配達先が間違いないか住所と地図を何度も確認する必要がある。対面なら間違いにすぐ気づくが置き配はそうはいかないからだ。

今回の配達で約1000円弱 そしてクエストの1件配達完了で+1000円 今回はとても満足のいく報酬だ。

再びショッピングモールに戻り小休止していると2回目のオファーがきた。2回目は手渡しで普通の配達だった。退屈な待ち時間が続くと思ったが予想と違ったのが以外。

交通量の多い街中を走らなければならないという制限はあるが、運動ができて報酬も得られるのはすばらしい。地方の配達ではだめかと思ったが、立ち回りで十分稼げることが分かった。

今後は、週2回5件位の配達ができれば良いかなという気持ちだ。

ちなみに今回始めて他の配達員を見かけた。やはり前回までは場所が悪かったのだろう。

Pocket

自転車でネッククーラーを使った感想 自転車の猛暑対策!

Pocket

首元を冷やすネッククーラー、昨年までは人気で入手しずらかったが、今年は商品のバリエーションが増え、価格も手頃感がでてきたので買ってみた。

ちなみ今までは冷感タオルなどで対策したが、すぐ生ぬるくなるし、走行風ですぐ乾いてしまい、効果は薄かった。

電気式のネッククーラーはホムセンでも見かけるようになったが、今回も通販で買った。なにより種類が豊富、どれが良さそうなのかは判断に迷うものばかりだが、アマゾンと楽天でも販売されてレビューと価格を比べ選んだ。

全く同じに見える商品でもロゴや価格が違うだけのような機種だったので迷ったが、仕様書を比較し同等品と判断 クーポンなど利用し4000円以下で購入。

アマゾン

ネッククーラー 冷却プレート Awayk 2022年版 2600mAhx2大容量 最新冷却式 首掛けクーラー ペルチェ 冷却・発熱2in1 夏・冬用 首元冷暖機 usb充電式 携帯クーラー Type-c急速充電 PSE認証済 熱中症対策 夏キャンプ/自宅/オフィス用/キッチン/家族への贈り物/野球観戦/運動会などに最適 (ネイビーブルー)

楽天

【2,000円OFFクーポンで3,980円!】楽天1位 ネッククーラー 冷却プレート付 ネックファン 首掛けファン ポータブルファン 携帯クーラー 首掛けエアコン 首掛け扇風機 首かけ扇風機 ポータブル扇風機 暑さ対策 冷感 ひんやり 節電 省エネ 父の日 ネックヒーター 温熱 Lafuture

今回購入したネッククーラーの特徴としてはアルミプレートを冷やし、それを首筋に当て冷感を得るというもの当然だが扇風機とは違う。細かい仕様はここで書くより直接商品ページを見てもらった方が早いので省略する。

さて、早速自転車で運動しながら使ってみる。

ちょうど梅雨の合間の晴れ、湿度高め、気温は30度以上の予想だ。

商品レビューでバッテリーの消費が多いとのことなのでモバイルバッテリーで接続して使った。

スイッチオンで間もなく冷えが伝わる。3モードあり2に設定している。首に付けると冷えが伝わるのが分かる。適度な締め付けで悪くない。調整できないので太い首又は細い人は違和感があるかもしれない。

冷感はすぐ慣れ、感覚としての冷たさは感じなくなる。だがプレートや皮膚を触ると冷たいので間違いなく冷却している。ちなみに冷たさで痛くなるようなことは無かった。

自転車で走行中は冷却能力が上がる感じがする。走行風でネッククーラーの熱交換が上がるのだと想像する。

正面を見ての走行中の違和感はないが後方確認の首をひねる時に顎の横にネッククーラーが当たる。人によっては気になるかもしれない。自分は体ごと捻ることで解消できた。

見かけとしては小さめのヘッドフォンを首掛けている感じなので、他人からの視線が気になることもなかった。

さて機能も付け心地も予想とおりで良かったが、ただ一点だけ気になったこと、モバイルバッテリーを接続しながらの使用だとUSBのジャックの飛び出しが気になるのだ。

本体横に差し込みがあるので出っ張りが皮膚に当たる。

ただこれはジャックがL字になっているもの別途購入、色も本体と同じ黒にしたので純正品以上に見かけも使い心地も良くなった。これはセリアで110円で購入。タイプCなのもいい。

さらに気温が上がってからのレビューも今後するつもりで耐久性などは全く不明。温熱機能もあり年間使えるので長持ちしてもらいたい。

—————————————————————————————————-

続き(猛暑の中で使ってみた)はこちら↓↓↓

続:自転車でネッククーラーを使った感想 猛暑の中で使ってみた | ロードままちゃりミニベロでDIET (lovecycle.top)

 

Pocket

これが地方のフードデリバリーの現実か?今回も時給??円

Pocket

ウーバーイーツに登録して3回目の稼働。運動が目的なので報酬は僅かでもよいと考えていたが今回も厳しい現実を突きつけられる。

前回に続き今回も熊本市の平日昼間 天気は良い 午前10から午後2時位のピークを狙っての稼働だ。

前回の稼働で注文0だったので、今回はもっと中心部に行ってみることにした。具体的には熊本駅界隈、ちなみに熊本一番の繁華街はもっと離れた場所だがアーケードの自転車の乗り入れや駐輪禁止場所も多く今回もそこは避けた。

熊本駅周辺から南熊本、西熊本をだらだら走り、待機できそうな公園で待ってみたり、少し歩いたり

でもスマホのアプリからオファーの知らせは来ない。アプリの不具合かも?と疑いスマホを再起動するもオファーは無い。

自転車好きでも街中をだらだら走るのは肉体的より精神的に疲れてくる。1件でも注文が入ればモチベーションが上がるがスマホの沈黙は続く。

スリコと言われる300円の案件1件でもいいのだが それもない。

運動とストレス解消のために自転車に乗っているのだが、これではストレスになりそう、かなりまずい。

報酬もなく自転車に乗るだけなら郊外の景色いいところを走った方が1000倍いい。

やはり大都市のフードデリバリーとは大きく違うようだ。都会の配達員も自転車は厳しいとか時給が下がったとか聞くが、こちらは時給0円だ。補給に使った飲料を考えるとマイナスだ。

そもそもだが、熊本市内でウーバーやその他のフードデリバリーの配達員を見かけることがないのだ。3回稼働して見かけた配達員0だ。地蔵と言われる人も0。ウーバーの他に出前館などの大手も稼働しているのに、どこにいるのだろう?

今考えると初稼働で1件取れたことが奇跡的。

熊本でもサービスが始まった当初はバイトの時給程度は稼げたとの情報を見たことがあるが、現状は厳しい。

もし稼ぐなら「土日の夜、場所は中心部のみ」ならなんとかなるかもしれないと想像するが、今のところやる気はない。

ということで、趣味と実益の両立を兼ねられると始めたウーバーイーツの配達だが3回目にして夢が打ち砕かれた結果になった。

今回も30km以上先への自宅までのペダリングが重かった。

次回は梅雨が明けた頃、土日に稼働してみようと思うがあまり期待しな方が良さそうだ。

せめてアマゾンとウーバーで買ったバッグ代くらいは早めに回収したいと思う。

Pocket

ウーバーイーツ超初心者 平日に初稼働してみたが、、

Pocket

自転車の趣味が実益になるウーバーイーツを前回初めて初配達。立ち回りが悪かったのか、熊本という地域のせいか、時期的な物か分からないが、とにかく受注が無く、なんとか1件の配達は受けることができた。

今回は平日に配達してみようと考える。

梅雨前の天気の良い昼間、サイクリングには良い日よりだが、フードデリバリーとしては需要の少ない条件だと思う、まあ本業でもないし、2回目の稼働をはやくしてみたかったのが理由だ。

早速準備して、配達可能エリアまで2時間かけて移動。前回の初配達の時よりエリアを少し変えてみようと南熊本エリア周辺を目指す。

配達可能エリアに入りすぐにアプリを起動。時刻は午前11時。昼食時間の需要を考えての稼働だったが、、、。

やはり休日と違い街の雰囲気が違う。行きかう車もファミリーよりビジネス。ビルからはスーツや制服姿の人の出入りが目立つ。

今回も需要の多そうな場所で、待機したらいいのか、だらだら流した方がいいのか分からない。

いわゆるウーバー地蔵といわれる、一か所に受注があるまで待機するにも、待機場所が分からないし、性格的にだらだら流すか、わずかでも動いていたい性格なので動き続けた。

しかし、まったくアプリからのオファーのチャイムが鳴ることは無い。昼のピーク時の1時間無音のまま。やはり、熊本中心部の下通、上通あたりの中心部でないと無理なのか?

時計は午後1時を回り、ピーク時間もやがて終わりそう、今日は無理だなと思い帰路に就くことにした。でも配達エリアを出るまではアプリはオンラインにしたままにするが、、、。

結局、今日はオファーを受けることは無かった。

約2時間オンライン 時給0円!!

帰りの2時間は電動アシストでも足は重かった。

次回は中心部を攻めてみようと思うが、車も歩行者も多い所は気を使うのでできれば避けたいが、受注0というのは結構きついので、やってみようと思う。

まあ自分が動き回った地域で配達員を一人も見たことがないので、おそらく場所が悪いのだろう。

ところで今の配達用バッグはアマゾンから買った、本物のウーバーバッグよりやや小ぶりのバッグだ。これはこれで便利なバッグだが、ウーバーイーツから安く送料無料で買えるので買うことにした。保温もできる高機能バッグなので配達だけでなく普段の買い物にも便利に使えそうだ。

本物のウーバーバッグもアマゾンで高く売られているがウーバーから直接安く買えるなら買わない手はない。配達をするしないにかかわらず持っていて損はないバッグだと思う。

Pocket

ウーバーイーツ 田舎の町から初配達完了 やはり現実は違う?

Pocket

前回までの記事はこちら↓ ↓ ↓

ウーバーイーツへの登録完了後、今回が初稼働だ。まずは30km以上先の熊本市内の配達可能エリアまでいかなければならない。

普段のサイクリングと思えば全然苦になる距離ではない。いつもと違うのは配達バッグと商品を保護する小物類の荷物、そして街中中心のサイクリング?になること。

家から出発し約2時間、長めのウォーミングアップだ。まだ本格的な夏でないので受ける風が気持ちい。そして熊本の配達エリアに入る。公園で休憩して、いよいよアプリ稼働、出発というボタンをタッチするだけ。アプリがオンラインになる。

ちなみに本日の目標は無理せず、土曜日午前10時~午後2時までの稼働で、3件程度取れればよいかなという計画だ。

YouTubeにアップしている都会の方々の多くが程なくしてスマホに受注オファーのチャイムが鳴るが、、、。やはり現実は厳しい、しかもここは地方都市。

計画では郊外からオンラインにしたまま中心部付近まで流そうという計画。熊本の中心部は市役所付近の下通、上通というところだが、自転車の駐禁エリアも多く、人通りも多い場所なので慣れるまでは避けることにした。アーケード内は押し歩きだったような気もする。

さてオンラインにして国道沿いのケンタッキーやマック、ショッピングモール近辺をゆっくりと流すがアプリは無音状態が続く。時間は11時を超え、そろそろチャイムの音を聞きたいところだ。まだYouTubeでしか聞いたことのない音だ。

ちなみに他の配達員はどこにいるのだろう、未だ配達をしているであろうと思われる人を見かけない。自転車もバイクもだ。やはり中心部じゃないとだめなのか?

地蔵と言われる人も見かけない。場所が悪かったか? 本当の中心部では無いがまあまあ店舗が集まっているところまで行ってもアプリは無音だ。

まあ自分が食事をする立場なら天気もいいし、出前よりも外で外食という感じの陽気だ。

ゆっくりと流していても自然の中と違い疲れる。速度が遅いので受ける風も少なく、気温も暑くなってきた、今日の最高気温は30度超えらしい。電動アシストだがストップも多いのでバッテリーも減る。暑さと、久しぶりの緊張のせいか頭痛がしてきそうな予感。

お昼12時近くなってもアプリからオファーの音が鳴らないので、今日は戦略ミスだと判断、今から中心部に行く気もならない。待機と休憩をしようと近場のショッピングモールへ行こうと考え出発。すでに半部位あきらめ気分だ。

国道を横断するため信号待ちをしていると。突然、、。

アプリから音が、、、、。

こ、こ、これは!

ついにオファーが来た!!

普通なら配達先の距離と金額が出るので確認して受注するらしいが、とにかくなんでもいいから取った。

金額が800円?900円?だったような? 緊張とうれしさからよく覚えていない。

距離はまったく確認していない。冷静に考えると金額からして長距離だ。

受け取り店舗は全国区のチェーン店だった。その店の存在がたまたま近くだったらしい。自分から2-3百メートルの近さだった。

予行練習とおり、店舗の邪魔にならないところに自転車を止め、保温バッグを持って店内へ、スマホに記された番号を伝え荷物受け取り。ここまでは順調。

アプリを操作して届け出先を表示させる。確か5kmか6kmだった。これが配達先として遠いのか近いのかわからない。とにかく急いで配達したい。

汁物やジュース類でないので良かったが、やはり預かり品には気を遣う。

そしてアプリからグーグルマップを呼び出し、道案内をしてもらうが、車用か歩行者用かでルートが違うのでとりあえず車に設定。交通量の多い道が主だったので案内を参考にしながら歩道と脇道で配達先に向かった。

10分ほどして配達先周辺に到着、一歩通行や信号を回避できたので車の予定到着とほぼ同じだった。

だがここからが準備不足が露呈される。

細かい配達先がわからないのだ。アパートの2階だというのは分かったが、到着してマップのピンが消えるしアパートが数棟密集しているところだったのだ。

マップのピンをもう一度確認したくても出せない。出せるかもしれないが操作方法がわからない。

顧客へ連絡してなんとか預かり品を渡すことができたが到着した右往左往で10分程無駄にしてしまった。

とにかくアプリのシミュレートが事前にできないのでかなり困った。

特に連絡用のチャットを起動するとなぜかアプリの10分タイマーも発動、10分経つと注文がキャンセルされるらしいが、勝手にキャンセルされると自分も顧客も困る。初稼働でキャンセルは避けたい。

特に受け渡しの操作画面は振り返って検証もできないので誤操作なのかもわからない。

まあとにかく顧客もやさしそうな方で大きなトラブルなく商品を渡せたのは良かった。

アプリからの初受注から配達まで約30分。とても長く感じた。

反省点として配達先の住所と地図はよく確認すること、情報が足りないときは遠慮なく連絡すること。ただ10分タイマーがなぜ起動したのかは不明、いろいろ調べるがわからない。

さて配達終了後、近くにあった公園で小休止、目標はあと2件だが頭痛がまたしてきたので帰路に就くことに、帰路の途中で受注があれば受けるつもりだったが、アプリからオファーの音はならなかった。

そして配達エリア内から出たところでアプリを終了した。

本日の配達件数1件 951円の収入。

1件の収入としては良いのではないか。料金の仕組みはまだよくわからない。

時給からしたらばかばかしいほどの金額になるが、趣味が実益になるのは最高の気分だ。

ただ今回の受注に関してはたまたまだろう。次回からはもっと考えて行動範囲を選ばなければならない。

そして30kmの先へと帰路につくが電動アシストなので楽々だ。ただ電動アシストは遅いのだ。ロードなら坂がほぼない平地なので往復60kmにかかる時間が大幅に短縮できる。慣れればロードバイクで稼働したいと思うが配達バッグも大きいしどうだろうか。

Pocket

自転車デリバリー ウーバーに登録 予想と違ったところなど 2

Pocket

前回の記事はこちら↓ ↓ ↓

前回の記事の通り、ウーバーイーツの登録が予想以上の速さで完了し、後は、自転車の準備とアプリの使い方のマスターだ。

自転車の準備といっても自分は自転車が趣味なのでママチャリからロードバイクまで数種所有している。速さや快適さを考慮するとロードバイクでやりたいが、実用的な電動クロスバイクのリアルストリームで稼働することにした。街中心なので小回りの効くミニベロも良さそうだが、自分は配達エリアまでの往復60kmがあるので、その点でも電動クロスがいい。

自転車以外の小物、ライトや手袋、スマホホルダーなど今まで使っていたものを流用できるので新たな出費と言えば配達用バッグだけだった。

キャリアは配達用バッグを背負う必要がない時、たとえば休憩中も地面に置く必要がないし、空荷で流している時もキャリアにセットしとけば楽だ。配達品に支障がなければ配達時もキャリアで行いたい。飲料や汁物の時はダメだと思うが。

ということで自転車や必要な小物類の準備に関しての手間はほぼ無かった。

さて問題はアプリだ。

アプリで配達の注文を受け、ナビもあり、サポートや注文者との連絡もスマホのアプリで行うことになる。

配達前でもアプリを色々触って使い慣れようと思うが、受注から配達、連絡、完了までのシミュレートができない。

他の方のブログやYouTubeを参考にするとかなり参考になるが、アプリも仕様が少しづつ変わっているのか、なんか少し違う。

たとえば現金受付の項目など出てこない。海外製のアプリなのか日本語も微妙に違う使いまわし。こればかりは稼働して慣れるしかないと思う。

さて次は久しぶりのドキドキ、本番での稼働だ。

さてこの記事を書いている時点で既に初配達完了している。予想とかなり違った事を含め次回の記事に書く。

Pocket

自転車デリバリー ウーバーに登録 予想と違ったところなど 1

Pocket

前回の記事の続き 今回はウーバーイーツに登録の件を書く 2022年の5月末時点である。

前回の記事は ↓↓

さて、いよいよウーバーイーツに登録する。手順は他のブログやYouTubeを参考にさせてもらった。当初は説明会などで登録する必要があったらしいが、現在はスマホで完結する。

まあとりあえずスマホの他に、免許証、銀行のキャッシュカード、アプリから顔の写真を撮るので綺麗に写りたい人はそれなりに準備をしておくとよい。

ちなみに写真は本人確認の他、配達先の人からも見られる写真で、自分は知らずに適当に撮ったが髭くらい剃っておけばよかった。まあ配達人の写真を気にする人はほとんどいないらしいし、指名で配達人を選べるわけでもないのでいいだろう。

アプリのダウンロード後、アプリからの手順で進めていくと登録の作業はすぐ終わった。

さていろんなサイトからの情報だと審査に3日ほどかかるらしいが、ここからが大きく違った。

ウーバー側から進行状況や認証のメールが次々と来る。内容が前後したりダブっていたり、内容的に意味不明なものがあったり。

そして審査をゆっくり待つつもりだったが、3日待つつもりが約3時間経過、、

「アカウント作成完了、早速配達をしてみましょう」とのメールが来た

え?っと思ったが、早いにこしたことはない。古い情報を見たつもりはないが、自分のケースはそういうことだった。ちなみに1年ほど前の情報だった。

アプリから「出発」のボタンを押すと無事オンラインになったので間違いない。この時点で配達可能エリアから30km離れていてもオンラインが有効なのは分かった。

さらに、事前の情報では配達用バッグ 通称ウーバーバッグも入手しづらいとのことで、転売品も高額で売られているので入手困難と信じていたが4000円で買えることも分かった。当然在庫あり。

自分は、アマゾンで別のバッグを購入済みだった。価格と品質からウーバー純正品がいいと思う。

まあ予想の準備とは違ったが今週末から自転車デリバリーを始められそうである。

ちなみに今回の登録準備に関しての情報(2022年5月末時点)もすぐ変わる可能性があるので、これから登録する人は最新の情報を得て準備してもらいたい。

次回は配達に備えて心構えと、自転車等の準備とシミュレーションだ。

Pocket