自転車生活 ~自転車の買い替えの時期~

Pocket

愛車のママチャリ、耐用年数がそろそろかなと思っています。ブレーキやチェーンは交換しても、もともとあまり手入れをしていないフレームは鉄製で錆があちこち出ています。交換した新品のパーツ類とアンバランスさも目立ちます。

イベントの景品でもらった自転車で10年かそれ以上使っていると思います。ここでふと思ったのですが自転車の寿命ってどのくらいなのだろうか。

ネットで簡単に調べられる時代、情報はたくさんあります。

パーツは交換できるのでフレーム(車体)の寿命になります。

検索した結果は

素材はカーボン、アルミ、クロモリ、ただの鉄からチタンまで種類も多く、意見もバラバラ、使い方もレースもどきから、生活の足として使うだけの人まで、これもバラバラ。

カーボンで5年とかの意見もありました。カーボンも初心者用からレースに使えるものまで色々ありますが、100万円のカーボンロードが5年くらいで廃車なら、一般人にはとんでもなくコスパの悪い乗り物になります。中古車、新品でも数年置いた在庫車でも絶対買えない代物になります。

カーボンは建築資材から、飛行機まであらゆる用途に使われていて5年くらいで寿命を迎えるような素材ではないと思います。

アルミに関してもカーボンと同じような意見があります。

まとめてみようと考えましたが、無理でした。素材として考えた場合と、素材を成形してフレームにした場合のこともあり、専門家でもバラバラな判断になるのではないかと感じます。

メーカーも生産国も不詳の自分のママチャリは結構ハードな使い方をして10年以上使えるのだから、あまり気にする必要はないのかなと思います。欠陥があるならともかく、2年や3年で壊れる自転車はメーカーも怖くて売れないでしょう。

ただ注意しなければならないのは、以前の記事にも書いた高価な自転車が安全な自転車ではないということです。

自転車のハンドルが走行中折れた? 自転車の事故 その2

 

上記の記事のような不良品や欠陥車は一定の割合で存在することは事実なので、それさえ注意して、後は手入れをマメにしていて、大切に扱えば何十年も使えるものだと自分は思います。

 

 

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください