プレスフィットBBの脱着

Pocket

ロードバイクから再び音鳴り

上り坂でペダルにトルクをかけた時にカチカチ音がする

ペダルは交換したばかりなので 今度はBBだろう

できればあまりいじりたくない なぜならBBを脱着する工具を持ってないから

ネジ式のBBならよいのだが自分の自転車はプレスフィットBBだ

まあ簡単にいうと圧入してあるBB 

当然専用の工具が必要

フレームからBBを外す時も大変だと聞く

金属棒を差し込んでガンガン叩き出す方法だとフレームにも悪そうだし、はずしたBBも損傷を受けるはず

工具も使用する頻度を考えると比較的お高い値段だ(自分比だが)

でも、この工具がないと手も足も出せないので買うことにする 高いとはいえ自転車屋さんに依頼することを考えれば元はすぐとれるだろう

アマゾンで購入したのはこれ 複数のプレスフィットBBに対応しているらしい

プレスフィットBBボトムブラケット リムーバー&インストレーション bb86 bb90 bb91 bb92 BB30 bb30a

ちなみに自分の自転車はBB86対応

すばらしいのはこれだけでBBの取り外しと圧入ができる

しかもガンガン叩く取り出しではなく圧入の逆でネジを締める事で取り出しができる BBのグリスアップだけで外すとか再利用を考えると便利な工具だ

早速試してみる 

ケースにはいろんなパーツが入っている 説明書はネットから読み取るらしい、紙の図入りの説明書などない

ネットからうまく見れなかったが、そのまま使うことにする

脱着の仕組みは簡単なので行き当たりばったりで大丈夫だろう

外す時はこんな感じだろうか、、、最初は意味の分からないパーツも試行錯誤で意味のあるものと理解できた

10分ほどこれがここで、あれがこれでとか考えた 理解できれば説明書など不要 単純な仕組みだ

ネジを締めあげ 簡単にBBが外れる ネジを締めるだけなのでほぼ無音

圧入はもっと簡単 

スルスルとはまる 簡単すぎる、、。

あっというまに新品のBB86を装着

ショップに依頼するか工具を買うか悩んだが、ケチらずにさっさと購入しておけば良かった

外したBBも傷一つなく回転もスムーズだったので清掃、グリスアップして再利用することにした

これで音鳴りが解消すればそのまま使うことにする

ちなみに写真の新品のBBはすぐ外した。当然無傷だ。 

Pocket

サイクリングと自販機

Pocket

収まる気配のないコロナ騒動 

人がいない所を探しつつサイクリングすることに

今回は、補給食も事前に用意してコンビニに立ち寄ることも避ける

コンビニやレストランを避けることで感染リスクはほとんど無に等しい

まあ念のためマスクとアルコールスプレーも後ろのポケットに用意しておく

熊本の田舎道でも散歩やジョギングをしている人がいる すれ違ったり追い抜く時はできるだけ距離を置くことを心掛ける

頑張りすぎて免疫が落ちると困るのでダラダラサイクリング、まあいつもダラダラ走っているのでいつも通りの走りだ

この時期に事故でケガなど御免だ その意味でも安全第一

冬と違い春になると喉の渇きも早い 用意したドリンクでは足らず自販機を利用

コカ・コーラのスマホでキャッシュレスで買える自販機で小銭の汚染を気にしなくていいのは便利だ

ポイントも効率よく貯まって最近はこればかり

でも田舎にポツンとある自販機はまだ対応していない物も多い

さらに蓋つきのドリンクにする これも衛生面からだ

缶のプルタブで蓋を開けるドリンクは気になる プラスチックのカバーでもあると良いのだが 他の人はどうなんだろう

コカ・コーラの自販機ばかり利用しているので買う銘柄がマンネリになってしまう

コカ・コーラの次に多いボスとかダイドーとかのドリンクも買ってみたいができるだけ現金は使いたくない キャッシュレス対応を早急に望む

今回ははダラダラと100kmを超えないように走った

もう少し走ろうと思ったが、まあまあリフレッシュできたので良かった

Pocket

ペダルのギシギシ音  交換

Pocket

今日もコロナが怖いので人のいない山奥にサイクリングに行こうと思ったが

天気は良いが風が強く、昨日に比べ寒い

今日はメンテナンス日にする

自分はロードバイクのペダルに使い勝手の良いSPDを使っている

シューズはロード用に比べ重いが、便利なのでSLにはしない

ポタリング専門の自分には最適なペダルだ

小さく両面キャッチなので楽 価格も安い

シマノ(SHIMANO) 両面SPDペダル PD-M520 シルバー EPDM520S PD-M520S

昨日のサイクリングでSPDのギシギシ音が気になった

自転車のギシギシ音の原因は我がブログでも数多く書いてきたが今回はすぐ特定できた

平地の通常のペダリングでは音はせず、上りで、踏み込んだ時だけ発生する

このペダルは専用の工具があれば簡単に分解整備できる 

以前は分解整備して音鳴りや回転の不具合を解消した

今回は数年使っているペダルなのであっさりと新品に交換することにした

3000円台で数年使えば元は取れているだろう

古いペダルは分解整備して電動のリアルストリームにでも付けようかな

Pocket

コロナ騒動の中 厳戒サイクリング

Pocket

通常であれば最高の季節だが、コロナのせいで、妙な雰囲気を感じる休日

都会の家ならあきらめて部屋ごもりだが、我が家は田舎なので出かける

ただ警戒は怠らない アルコールとマスクも携帯

サイクリング中ならマスクはいらないが、コンビニを利用するときはマスク着用、店で触れたものはアルコール消毒するため

今日は阿蘇方面に行くことにした

コンビニで飲み物を調達、店舗も換気のためか入口扉を開放中

店内は客が自分自分を含め4人 3人はマスク着用 よりによってマスクをしてない一人が自分のすぐ後ろで咳をした 

このご時世なので気になる、なんせ会話の飛沫でも感染するらしい強力ウイルスだ 

コンビニに寄る数分でもマスクをしていて良かった

今都会の電車などに乗れば気がどうにかなるかもしれない、こんな時は田舎での生活がありがたく感じる

ところで買ったパンやおにぎりは消毒すべきか?

パンは袋から直接食べれるので安全と思う

おにぎりは難しい 外装のフィルムが汚染されている可能性もある

気を取り直して、阿蘇の高森へ 30分に1回程度軽トラとすれ違うような田舎道をだらだら走る

久しぶりの阿蘇 空気がうまい

免疫力もあがりそうだ コロナ騒動が嘘のような穏やかな景色

帰りに自販機でジュースを買う

ここでまた気になる ボタンと取り口の蓋だ

最近は小銭を出さずスマホで買える自販機が多くなったので良いのだが、、

まあ念のため手を消毒しとくか きりがないな、、。

 

Pocket

電動アシスト自転車TB1eが気になる

Pocket

今年発売されたブリジストンのTB1e

ここ最近数多くメーカーからE-Bikeが発売されているがTB1eの大きな特徴は走りながら充電されること

スポーツタイプではあまり見かけない便利機能

ママチャリタイプより長距離走ることが想定されるのでスポーツタイプにはぜひつけてほしい機能

自転車が趣味となると1回の走行で100kmなんて普通

だが100km超は30万超えの高額の電動アシスト自転車でも心配になる航続距離だ

電動の車と違い自転車は出先での充電がほとんど不可能  充電に時間もかかるし、知らぬ他人にコンセントを借りるなどハードルが高すぎる

それが走りながら充電でき航続距離が大幅に伸びるのはとても心強い

TB1eはカタログ値では自分の乗っているリアルストリームより40%も伸びる値

そしてなにより価格が安い

30万超えが普通のような高級な E-Bike ばかり発売されているが、

30万なんてカーボンロードバイクか125ccのバイクの値段だ

ところがTB1e は10万円台前半 普通の電動アシスト自転車の値段だ

リアルストリームより安いのだ

自転車が趣味の自分でも電動アシストに30万は躊躇する

リアルストリームが壊れたらこれを買いたいが国産メーカーの耐久性のある自転車なのでまだまだ先になりそうだ

Pocket

コロナと自転車 ~長い闘い~

Pocket

自転車に乗っている限りコロナの影響はほぼというか、まず無い

でも気を付けなければならないこともある

以下は自分のコロナ対策である

サイクリングのコースは郊外 できるだけ人の少ないところ

空気感染は無いといわれているがやはり街中での走行は気を付けた方がいい、散歩中の人がすれ違いざまにクシャミや咳をする可能性はある

飛沫を浴びないためにも適度な距離を取ってすれ違うように気を付ける

街中など人が多いところは自転車でもマスクをするのが賢明かもしれない

自転車を電車に乗せて遠くに行く輪行というものがある。自分も年に数回は輪行をする

電車は密集空間なのでリスクあり 自分はワクチンができるまで輪行をしないことにする

長距離サイクリングでは食事(補給)をしなければ走れない

レストランはできるだけ避ける、人が少ない時間帯に利用する手もあるが、接触感染のリスクはある できるだけ利用しないのが賢明か

残るはコンビニなどになるが、コンビニに入るのにマスクをしたほうが良いか悩む 

密閉空間かつ不特定多数が利用するので短時間とはいえ危険だ

つい最近だがちょっとくらいだからいいだろうと思いマスク無しでコンビニに入ったが、出る客がすれ違いざまに咳き込んだのだ、当然咳エチケットなど気にせず咳をしていた

このご時世なのでとても気分が悪かった

今は短時間のコンビニでもマスクをするようにしている。

自転車用サングラスにマスクはかなり怪しい 近視のため度付きサングラスをしているので外すわけにはいかない

コンビニにマスクにサングラスでは通報レベルだが、最近は珍しい恰好でもないらしい

出入りは自動ドアならよいが、手動のドアも結構多いドアは当然手で触らない、自転車に乗るならできるだけ触ってはいけない

なぜなら自転車に乗っていると汗をかいたり、飛んできた虫やゴミを払ったり顔を触ることが多いから

まあトイレもあるし、ドリンクは扉式の店もあるので、できるだけで

ドアは肘か肩で押す、もし触ったらアルコール消毒必須

かなり神経質な内容だがこれくらい気にしないとダメだと思う

ところで気になるのは、、、

もし外国のように外出禁止などになればどうなるのか、、

まあその時に考えよう、、

Pocket

ミニベロ このパーツで劇的に良くなった

Pocket

やっとパーツが到着

アマゾンで買いましたが、発送が中国からなので待たされました

前々回に書いたミニベロのパーツです

上記記事の その2 ということで

メインはトグス?という名前のパーツでメジャーになりつつあるようですが、自分が買ったのはそれに似たような商品 もちろん格安です

エルゴンタイプのグリップも効果は高いですが、いままであるようでなかったパーツ

さっそく取り付けた画像

この赤いのがそれ

なんでもないパーツのようですが これがあると手の負担が大幅に軽減されます

フラットバーハンドルでもハンドルを握るポジションに変化がでて長距離も楽ちん

中々のアイデア商品

本家のトグスは少々高めですがその価値ありそうです 

そしてミニベロのステム延長

数センチの延長で体が相当に楽になりました

今回のプチ改造は取り付け簡単、費用対効果は過去最高

いい買い物をしました 

Pocket

今度の異音はチェーンだった 即交換

Pocket

ロードバイクでポタリング中 足元から異音が、、

自転車の異音 とても気になる

しかも場所が特定しにくい

でも今回はすぐ場所を特定 チェーンだ!

薄い鉄板のチェッカーで測ると交換しなければいけない程伸びてないようだ

しかしチェーンからの異音に間違いない ディレイラーの不具合かも?

チェーンは前回交換から2年 目安の5000km以上は軽く超えている 

ここはいろいろ考えずに交換します

チェーンを交換して異音が止まらないようならディレイラーの交換を検討

チェーンはデュラで4000円くらい ディレイラーは105で5000円くらい

チェーン交換で異音が収まった。回転もスムーズになったのでやはりチェーンの寿命のようだった

後で分かったが、チェーンチェッカーは1.0と0.75の数字が刻まれているものが多い でも11速は0.5の伸びが交換の目安と書いてあるものがあった

0.5の伸びが測れるチェッカーで測ると伸びていたのかも

高いものではないから買おうかな?

PARKTOOL(パークツール) チェーンインジケーター 測定値:伸び0.5/0.75% CC-3.2

まあチェーンは消耗品なので自分の場合1年に一回くらい交換すればトラブル防止になって良いかもしれない

ちなみに今回交換したのはデュラのピンで結合するチェーンでした

Pocket

半年ぶりのミニベロ 窮屈で手が痛い その1

Pocket

ママチャリからロードまで用途と気分で使い分けてますが以前はメインだったミニベロでしたが今は一番乗る頻度が少ない

最近はロードがメイン サイズがワンサイズで万人向けのミニベロは自分にはやや窮屈 久しぶりに乗ると良くわかる

そこで、予算をできるだけかけずに改良を考える

色々と手を入れてこれ以上予算を投資するつもりはなかったのですが、低予算でできるだけ改良を検討します

問題点はハンドルとサドルが近すぎて窮屈 

ロードに慣れると特に狭く感じる

ステムを長くするしかない

そもそもこの自転車にステムと呼べるものがほぼないので付け足す

ロードのステムと違って特殊なため高価

アマゾンで低価格ミニベロ用のステムを発見したので注文

アマゾン様様だ

でも中国からの発送なのでしばらく時間がかかりそう

そして手の痛み対策のバーエンド、

バーエンドと言っても、グリップの外側でなく内側につける角みたいな小さなパーツ 

トグス(TOGS) フレックス クローズクランプ 樹脂製 グリップ内側取り付けスティック ブラック

これはフラットバー用のアイデア商品だと思う

上記の高価?な物ならすぐ手に入りますが、価格に納得できず類似品を探す

同じくアマゾンで格安品を見つけたが中国からの発送で時間がかかる

たぶん効果は同じような物だと思いますが、まだ現物を見てないので何とも言えず

続きは商品が届き取り付けが完了してからになります

Pocket

ママチャリの鍵失くした 鍵の交換

Pocket

10年以上前から活躍しているママチャリ 実用性はロードバイクの比ではありません

ところがついに鍵を失くしてしまった

予備の鍵も既に紛失 これは交換しかあるまい

交換は簡単ドライバーで簡単に外せる

ただし、これは開錠状態の場合

施錠されている鍵を外すには、合鍵で開けるか、切断するしかない

金鋸でギコギコ切断しようと考えましたが、その前にネットで検索

いろんな方法があるみたいで、それによると身近にある物で簡単に開錠できてた

自分も真似をして試してみると5分もかからず開錠

とてもありがたいが防犯を考えると複雑な気分

今回の経験で安物自転車についている鍵は無いも同然と理解

自転車の二重ロックの大切さの意味がよくわかる

そして新しい鍵は押しボタン式にした 

GORIN(ゴリン) ボタン式リング錠 GR-500 K

鍵の紛失防止のためと防犯のため

押しボタン式の鍵も万能ではないようだが、安いママチャリに付いている鍵よりは良いと判断

安いし取り付け簡単、元の鍵の撤去と取り付けで10分もかからない

押しボタンは暗証番号を忘れたら困るので最初に番号をスマホで撮影 (自分で番号を設定できない)

あと長時間駐輪は面倒でも二重ロックがよいでしょう

Pocket