ショートノーズサドル?とやらを使ってみた

Pocket

自転車のサドル なかなかフィットする物を見つけるのは大変

今までいくつ買ったことやら、、

現在は独特の形状のセラSMP 100%満足してるわけではないけど、今までのサドルでは一番合っているような気がする

ところが最近自転車関連の記事を見ていると

ショートタイプのサドルなるものがあるらしい

これは今までのサドルに比べかなり違った感じ

自分に合うかどうかは別として非常に興味が惹かれる

 

検索してみると有名メーカー品は当然高価!!

ここはアマゾンさんに似たような格安サドルがないか検索

ありました さすがです
自転車サドル スポーツ ソフトサドル 衝撃吸収 お尻が痛くない 人間工学 通気性抜群軽量防水簡単取り付け 男女兼用 マウンテンバイク/ロードバイク/クロスバイクなど 

特にショートタイプとかの記載はないですが形状と寸法を確認

全長24.5cm 一般的なサドルよりも3cm程度短い

有名メーカー品に比べ、特に重さなど違いますが高価なサドルを買って失敗はしたくない

一般的なサドルと比較すると明らかに短い

そして後部が幅広

取り付け後のスタイルもなかなかカッコいいです

肝心の乗り心地は?

自分のお尻に合っているようで良い感じ 後部の幅広が効いているようです

簡単なセッティングで100km程走りましたが違和感なし

繊細なセッティングと乗り慣れればさらに良くなりそうです

一番気に入ったのはノーズが短いのでサイクルパンツが引っかからないこと

信号待ちなどでサドルの前にまたがり、発進時に乗るとき、サドルの先にパンツが掛からない これが特に良い印象です 普通のサドルではサイクルパンツが脱げそうになります。

初期の印象は以上です なかなか気に入りました

 

 

 

Pocket

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.