突如起こった 自転車のチェーン切れの顛末

Pocket

自転車のチェーン切れという体験をする人はどれくらいるのかな?

自分はママチャリやシティサイクル、各種スポーツサイクルいろいろ乗ってきましたが今回初めてチェーンが切れる体験をしました。

 

ママチャリなんて10年以上使ってますがチェーン交換など一切せず、注油も気づいた時にしかしない程度なのにまだまだ使えそうです。

子供のころでも錆びたチェーンでガシガシ漕いでも切れた記憶がない。

 

現在はロードバイクなどは清掃、注油など走行のたびに行っているし、予防的に交換もしているのでチェーン切れの心配はほぼ無いと思う。

今回切れたのは電動アシスト自転車(クロスバイクタイプ)です。

メンテはロードバイク程ではありませんが、注油、清掃は定期的に行ってますし、チェーンの伸びもチェックしてます。

手軽に買えるチェーンチェッカー

 

自転車の購入後チェーンの交換はしておらず、走行6000kmくらい。

まあチェーンの個体が悪かったのか、電動の負荷の影響か、そもそもチェーンの寿命がそんなものなのかは不明です。

 

さて、前置きはこれぐらいで

どのような感じでチェーン切れが起こったか?

今回チェーンは突然切れたわけではありません。

まず異音。

最初に異音に気づいたので完全に切れずに済みました。

完全に切れれば当然ペダリングができず走行不能、場合によっては変速機やホイールを壊すこともあり得ます。

異音はペダリングする時カチカチと小さな音。砂かゴミがギアに噛んでるような音。

音が大きくなってきたので停止して確認。

最初はギアの歯をチェック、でも異常なし。

手でペダルを回しているとチェーンの異変に気付く。

チェーンのコマは2枚のプレートで繋がってますが1枚が、、

 

破断

 

していた。

取り外して撮影↓

2枚のプレート1枚が無事 辛うじて繋がっていた。クリップがあるのでジョイント部分です。

自分の勝手なイメージですがチェーン切れはコマを繋ぐピンが折れたり抜けたりで切れるものだと予想してましたが、プレートが折れるとは、、。

異音で早く気付いたのでチェーンが完全に切れることはなく(コマの1枚のプレートのみ)、ペダルへのトルクを最小限に自宅まで歩くような速さで20kmを走り、援助を要請せず無事帰宅。

チェーンが切れた個所がチェーンを繋ぐ部分であることも意味がありそう。チェーンのジョイント部分は他のところに比べやはり負荷が大きいのかな?

新しいチェーンはジョイントにクリップでなくシマノのアンプルピンで繋ぐチェーンを買いました。

今回の教訓

チェーンが伸びて無くても切れる時は切れる

シングルギアの丈夫そうなチェーンでも定期的な交換

聞きなれない異音がすればすぐチェック

出先で走行不能にならないために予備のチェーンのコマと携帯用チェーン切を持ち歩く

 

 

 

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください