自転車と動画撮影 アクションカメラ 2

Pocket

前回は自分のアクションカメラ(ウェアラブルカメラ)の使い方を書きました。

自転車と動画撮影 アクションカメラ 1

今回は今まで使ったアクションカメラや選んだ理由と自転車で使うのにどんなカメラが良いか自分の意見で書きます。

最初買った機種は

メーカー 不明  たぶん台湾製 価格7000円位

CIMG1469

選んだ理由は:

最初なので、とにかく価格優先で安い機種が欲しかった。そしてこの機種は小型の上にGPSまで付いている。

感想:

軽くて、自転車に取り付けるアダプターもしっかりしている。画質はHDでないので一昔前の画質。電池は単4電池2本で一時間位使える。

この機種が最初の1台なのでいろんなことを学んだ。特にバッテリーは重要。長距離サイクリングならば予備電池を10本以上持っていかねばならない。

二台目が

コンツアー いろんな種類がある。価格は2万円位~

CIMG1470

感想:

まずデザインが風の抵抗を受けない筒型。自転車に付けて違和感が全くない。大型スライドスイッチでオンですぐ撮影。

内蔵バッテリーは2時間半以上。防水機能もありこのまま水中撮影も可能。この機種はバッテリーが交換できない機種だったので、長距離ではモバイルバッテリーが必要。設定もパソコンに接続しないとできない。

 

3台目が

リコーWG-M1 価格は2万円弱

CIMG1471

コンツアーの上位機種を買ってみようと思ったが、WG-M1の価格と機能に魅かれ選定しました。現在もこれがメインです。

感想:

やや大きく感じるが、モニターが付いていて本体のみでいろんな設定が可能。バッテリーは2時間半以上。予備の電池を入れ替えできる。ハウジングなしで水中撮影が可能。

新型のWG-M2も最近発売されました

店舗で大きさを確認したら、かなり小さくなったと感じました。特に厚みが相当小さくなっていて扱いやすくなっていると思います。ただ実売価格でWG-M1の2倍の値段だったので、まだ安くなるのを待った方がよさそうです。


 

アクションカメラの定番といえばGOPROですが選定しなかった理由は、いかにもカメラという形だからです。正面からみると完全にカメラです。自転車で使うには、風の抵抗をモロに受けそうな形状で選びませんでした。価格も高価です。

しかしGOPROのHERO4 Sessionは形も小型で価格も安くなり次に購入予定の筆頭になりました。

GOPROはオプションも豊富にあるのでいろんなスタイルで使え便利です。

そのほかソニー、パナソニックも発売しています。

 

自転車専用パーツで定番のシマノ、ガーミンも車載カメラを発売しています。

ますます性能と選択肢が広がっています。

GPSがついているのは地図で自分位置と速度も映像と同時に表示できるので、どこの風景かがすぐわかるのが良いです。映像だけだと、ここどこだっけ?というの結構あります。


最新の機種は機能がありすぎて困る程ですが、大事なのはバッテリーの持ちだと思います。ガーミンの最新機種でも2時間程度だから予備のバッテリーは必須です。


自分はWG-M1の予備の小型リチウムをいつも2個持って出ます。最低画質で合計8時間位は撮影できます。休憩時間に小まめに電源を切ればもっと持つので今のところ満足してます。いざとなれば外部電源から充電しながら撮影もできます。

メモリーは安くなっているので大容量のカードを入れています。

アクションカメラに求める性能の結論

長時間可動、高画質(4k動画は今のところいらないが将来は判らない)、ハウジングなしの防水と耐久性、小型で軽量です。

 

自転車にに限らず、小型、軽量であることは、カメラの用途からすると重要です。

防振対策、カメラの防振性能はもちろん、映像もぶれるので、映像処理で振動をいかに無くすかが大事です。

 

 

 

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください