ロードバイク ブラケットカバーの交換

Pocket

ロードバイク乗りなら誰でも知ってますが、ブラケットとはロードバイクで手を載せておく部分の一つ。ブレーキとシフターも操作出来て楽なポジションも取れる大事な部分。ゴムのカバーで覆われてます。

今回はそのブラケットカバー交換の話です。

2週間程前に落車、自転車の少々の傷なら気にしませんが、微妙に穴が開ているのが気になります。

まあ、高いパーツでもないので交換することにしました。

ちなみにこのカバー、最新のシマノの105の11速用、10速用とは型が違います。ティアグラとアルテグラの新型も同型。

購入する前に型番のチェックを忘れずに。

シマノの純正品は1000円弱。

シマノ ブラケットカバー(ブラック/左右ペア)

互換品もあるかもと検索すると、色付きのブラケットカバーあるよう。

これは価格からしてやや高級品?色も数種類あります。

そしてもう一つのこれ(今回はこれ)

カラーブラケットカバー for SHIMANO TIAGRA (ST-4700) / 105 (ST-5800) / ULTEGRA (ST-6800)

色は4種類ありました。

色以外の違いはよくわかりませんが、せっかくなら自転車に合わせて青色にすることに。青色にしました。

説明書付き。

早速交換

交換する前にいろいろ面倒な作業があるかと思いきや、関係のない部品を外したりすることもなくカバーだけの交換で済みます。

まず

既存のカバーを取り外す。と言うより 引き剝きます。

ここまでは簡単 バーテープを交換するときはここまではする。

しかしこれ以上は剝いたことがありません。

後は一気に力を入れて、、、。

最初はコツがわからず苦戦。結構強く引っ張っても外れない。握力がいる。しかし、落車でねん挫した手首はまだ力が入りにくい。

どうせ破れたブラケットカバーは再利用しないのでハサミで切断しようかと考えた矢先に スッととれました。

カバーが完全に外れたブラケット。自分も今回初めてお目にかかります。

 

きつい部分だけ力を入れて引き剝くとあとは簡単。

もう片方は少しコツがわかったので、簡単に外れました。

次に新しいブルーのブラケットカバーの取り付け作業です。

外すのと逆の手順。

ここまで入れば後は簡単。

完成

ブルーになり、さらに滑り止めの模様が新鮮。

バーテープも傷と汚れでみすぼらしくなったので交換。

完璧です。

最初はハンドルからブレーキとかワイヤーを外しての作業かと思いきや、そのまま外せたので、コツさえつかめばバーテープ交換より簡単な作業でした。

これで気分を一新して走れそうです。

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください