ミニベロ(小径車)のお勧め その2 (これを選べば楽しさ倍増)

Pocket

その1で低価格の折りたたみ自転車は、使えない事を書きました。では中価格帯以上の自転車はどうでしょうか。

あまり値段だけで自転車を評価したくないですが、自転車に関しては価格相応という言葉がぴったり当てはまります。

型式の古い自転車などバーゲンセールで品質の良い自転車をたまに買うこともできますが、そういう機会はあまりありません。

中価格帯以上の自転車になると、ダホンとか折り畳みで有名な自転車や国内、海外の有名自転車メーカーの自転車が買えます。ここで注意しなければならないのは有名自転車メーカーで自転車以外の有名メーカーではないという事です。

有名自転車メーカー ダホンとかルイガノとかビアンキ、他多数

自転車以外の有名メーカー 飲料メーカーとか自動車メーカー

簡単に言うと自転車以外の有名メーカーはブランドのある名前だけ貸しているだけで自転車はどこが作っているか分からない三流品が多いので、やめておいた方がいい、ということです。(自転車メーカーのOEMで良いものもあります)

有名自転車メーカーのものを買えば、ほぼ間違いはないでしょう。高い物はロードバイク並みの価格がするものもあります。

走行性能もロードバイク並みです。でもロードバイク並みのお金をだすならロードバイクを買った方がいいかもしれません。

安い折り畳み自転車と何が違うのか。折り畳み自転車で有名なダホンと比較すると、肝心の折り畳みの機能と使い勝手が全く違います。

ダホンはワンタッチで安全にロックできます。

安い自転車はネジをくるくる回し、最後にレバーで固く締め付けるものがほとんどです。

締め付けの加減が分かりにくく何度もネジを緩めたり締めたり、非常に面倒くさい作業です。安全にかかわる部分だから適当にするわけにもいかず、この作業が2か所あります。

折りたたんで自立するかも大事です。自立しないと、せっかく折りたたんでも場所を取ります。

走行性能も相当違います。車種にもよりますが安売りの折り畳みとは比較になりません。

ママチャリやシティサイクルよりもぜんぜん早く走れます。ロードバイク並みの性能を持っているものもあります。

価格によってギアやブレーキなどのコンポーネントが違ってきますが、用途と予算とデザインで決めればいいと思います。

自分もミニベロを使う機会が多いです。100キロ以上のサイクリングもできますし、近所の買い物へも使っています。

折り畳みも1分もかからないので車に積んで山や海にも行きます。なにより輪行が簡単にできるのがすばらしいです。

もし折り畳みのミニベロを考えているなら、少しいいものを買えば用途は相当広がります。

Pocket

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください